こんな方におすすめ
- シミ・くすみが気になる
- そばかすが気になる
- ダウンタイムが少ない治療を希望している
- 毛穴の開きを引き締めたい
- ニキビ跡を改善したい

YAGレーザーの種類
QスイッチYAGレーザー
このレーザーは、「シミ取りレーザー」として広く知られているものです。シミの茶色い部分(メラニン)に反応し、それらを強力に破壊します。老人性色素斑(いわゆるシミ)や雀卵斑(ソバカス)などの治療に適用しています。
ロングパルスYAGレーザー
1064nm および 532nm の波長のレーザー光を発生する装置です。さらに短いパルス幅(Q スイッチ)と長いパルス幅(ロングパルス)を組み合わせることでたまったメラニンなどの色素を破壊し、皮膚に温熱効果を発生させることが可能です。
症例紹介
老人性色素斑の症例

施術前

施術後
施術概要
- 妊娠中や授乳中の方
- 光線過敏症やケロイド体質の方
- 抗凝固薬を服用中の方
- タトゥーや刺青のある部位
- 光線過敏症等の光アレルギーをお持ちの方
- 貴重品、お手回品の紛失等に関して一切の責任を負うことは出来ませんので、お客様ご自身にて自己管理をお願いいたします。
肌の色素が増えることや、火傷のリスクの可能性もあります。その場合は適宜治療致します。
また必ずしも期待される効果が得られるとは限りませんのでご了承下さい。
- 施術後、まず1週間後と2週間後に患部の状態を診察します。施術から1週間ほどすると、患部に薄い瘡蓋ができます。施術から2週間ほどすると、瘡蓋は自然に剥がれ始めますので無理にはがしたり、こすったりしないでください。
- 瘡蓋が完全に剥がれた後は、絆創膏での保護は不要です。新しい皮膚は淡紅色を呈し、非常にデリケートです。日光に弱いため、毎日必ず日焼け止めを塗るようにしてください。(シミの再発や色素沈着を起こしやすくなります。)また、色素沈着予防に、ビタミンCの内服やハイドロキノンなどの美白剤を併用することをおすすめします。
- 施術後しばらくしてから新しい皮膚が一時的に濃くなることがありますが、これは炎症後色素沈着と呼ばれるもので、治療経過で起こる一過性の変化です。通常3カ月から半年ほどで徐々におさまってきますが、長い場合は1年半以上かかることもあります。施術後約3カ月程度で一度ご来院いただき、施術部位の経過を確認させていただきます。
- シミが完全に消退した後でも、再発することがあります。治療後も、日焼け止めの使用、美白剤の使用などをしっかり行い、維持に努めましょう。
価格表
診察料として初診料3,300円、再診料1,100円がかかります。
料金は全て税込み価格となります。
QスイッチYAG レーザー
5mm 以下 | ¥13,200 |
5mm~10mm 未満 | ¥16,500 |
10mm~15mm 未満 | ¥27,500 |
15mm~20mm 未満 | ¥38,500 |
ロングパルスYAGレーザー
ルートロピール
トライアル | ¥9,900 |
1回 | ¥17,600 リピート割 ¥15,400 |
スペクトラピール
トライアル | ¥9,900 |
1回 | ¥17,600 リピート割 ¥15,400 |
デュアルピール
トライアル | ¥16,500 |
1回 | ¥33,000 リピート割 ¥29,700 |
ルートロトーニング
トライアル | ¥9,900 |
1回 | ¥17,600 リピート割 ¥15,400 |